テックアイエスの評判・口コミ、料金や給付金について調べました

当サイトはプロモーションが含まれています。

今人気のプログラミングスクール「テックアイエス」の口コミを紹介します。

ミクシーの生みの親である衛藤バタラさん監修のプログラミングスクールです。

実際のところどうなのと感じている方のために評判を調査してみました。

テックアイエスの公式サイトはこちら
おすすめのプログラミングスクールはこちら

テックアイエスの基本情報

販売会社名 株式会社テックアイエス
入会費(税込み) なし
料金(税込み) 343,200円~(分割24回払いの場合14,300円)
分割払い 24回
教育訓練給付金制度 あり
教育訓練給付金適用料金 686,400円→205,920円
受講期間 3ヶ月~12ヶ月
コース 4種類
学べる言語 PHP,Python,HTML,CSS,SQL,JavaScript等
学習場所 オンライン、教室
質問方法 Zoom
転職サポート あり
卒業後の仕事の斡旋 なし
全額返金保証 あり(入会日から8日間以内)
会社ホームページ https://about.techis.jp/
購入先 公式サイトはこちら

テックアイエスの実践者の評判

テックアイエスの実践者の口コミを集めてみました。

サポートについての口コミ

サポートはほとんどのプログラミングスクールでありますが、問題なのは丁寧に教えてくれるかどうかなんですよね。

サポート次第でスキルの習得スピードに違いがでてきます。

カリキュラムについての口コミ

要件定義書や画面設計書などの設計書の作成もやるんですね。

プログラマーの仕事ってプログラミングがメインと思われがちですが、実は設計書作成やテスト作業が多いんです。

設計書作成もカリキュラムに組み込まれているということは、かなり実践的な内容になっているということですね。

ChatGPTもカリキュラムに入っているんですね。

これからプログラマーにはAIは必須なので、今からChatGPTを使いこなせるようになっておいた方がいいですよね。

卒業してプログラマーとして就職したと思いきや、スクールの先生の仕事をやるって方法もあるんですね。

確かに、色々なプログラミングスクールで講師の募集してますよね。

プログラミングができると、仕事の幅がかなり広がりますね。

laravelはPHPのフレームワークなのですが、現場で一番使われているフレームワークなので、これを使えるだけで転職に有利になりますね。

SQLもエンジニアにとって必須の技術です。

この技術も現場でいちいち調べながらやるより、完全に覚えていた方が仕事がスムーズにいくので、スクールに入っている間に完全にマスターした方がいいですね。

JavaScriptも人気急上昇の言語なので、覚えておいて損はないです。PHPやJAVAのフロント側には必ず使われている言語なので、しっかり覚えておきましょう。

テックアイエスの評判まとめ

テックアイエスでは、オンラインで講師から丁寧なサポートを受けられるようですね。

カリキュラムについても、PHPのフレームワークのlaravelやSQL、JavaScriptといった言語を学べるようです。

どれも需要の高い技術なので、この技術を取得できれば、エンジニアとしても就職可能でしょう。

ただ、どの言語も初めは難しいと思うので、スクールの期間中にしっかりと理解しておくことが重要です。

テックアイエスの特徴

PHPを学んでいくプログラミングスクールです。

コースは4種類あり、副業コースやAIを学ぶコースもあります。

メインのコースは就職を目指すコースのため、プログラマーとして仕事をしていきたい方向けのスクールだと思います。

カリキュラムにはチーム開発が組み込まれているため、現場のスキルが身につく内容となっています。

テックアイエスのコース

コースは、長期PROスキルコース、短期スキルコース、副業コース、データサイエンティストコースの4種類あります。

長期PROスキルコースは転職を目指すコースで、PHPやJavaScriptなどの6か月間学習して、残り6か月で就職活動をしていきます。

6か月間の学習期間で課題を通して基礎知識を身に着け、そのあとチーム開発で設計・製造・テストを行っていきます。

その後、6か月間で履歴書の準備をして就職先の紹介をしてもらえます。

短期スキルコースは3か月間学習するプランで、長期PROスキルコースからチーム開発と就職活動のサポートを除いたコースとなっています。

副業コースは4か月間学習して、残り2か月で案件を受注するサポートをしてもらえます。

データサイエンティストコースはAIに関するプログラミングPythonを学んでいくコースで、6か月間学習して、残り6か月で就職活動をしていきます。

テックアイエスの料金

料金は4種類のコースによって異なります。

コース名 受講期間 総額(税込み) 24回払い(税込み)
長期PROスキルコース 12ヶ月 686,400円 28,600円~
短期スキルコース 3ヶ月 343,200円 14,300円~
副業コース 6ヶ月 457,600円 19,066円~
データサイエンティストコース 12ヶ月 987,800円 41,158円~

テックアイエスの給付金

コース名 総額(税込) 給付金適用後(税込)
長期PROスキルコース 686,400円 205,920円
短期スキルコース 343,200円 102,960円
副業コース 457,600円 137,280円
データサイエンティストコース 987,800円 296,340円

テックアイエスをおすすめしない人

  • プログラミングに興味がない人
  • Java言語を学習したい人

おすすめのプログラミングスクールはこちら

テックアイエスをおすすめする人

  • 実践と同じようにチームで開発したい人
  • プログラミングを学びたい人
  • laravelを学びたい人
  • SQLを学習したい人
  • プログラマーとして転職したい人

テックアイエスの公式サイトはこちら

テックアイエスの販売会社情報

販売会社名 株式会社テックアイエス
販売会社住所 愛媛県松山市湊町4丁目6番地12 池田ビル 1階2階