tech boost(テックブースト)の口コミ・評判は?料金やコースも調べてみました!

当サイトはプロモーションが含まれています。

今話題のプログラミングスクール「techboost(テックブースト)」について調べてみました。

フリーランスとして働いていくことを目的としたプログラミングスクールです。

特徴や料金など詳しく調査してみましたので、検討の材料にしてみてください。

tech boost(テックブースト)の
公式サイトはこちら

プログラミングスクールの比較はこちら

tech boost(テックブースト)の基本情報

販売会社名 株式会社 Branding Engineer
入会費(税込み) 126,500円~
料金(税込み) 32,780円(月額)
分割払い 提携する信販会社のサービス利用で60回まで
教育訓練給付金制度 あり
受講期間 3ヶ月~12ヶ月
コース 2種類
学べる言語 Java,PHP,Ruby,JavaScript,HTML等
学習場所 対面、オンライン
質問方法 質問フォーム、ビデオ通話
転職サポート あり
卒業後の仕事の斡旋 なし
全額返金保証 あり(入会日から8日間以内)
入塾先 公式サイトはこちら

tech boost(テックブースト)の実践者の口コミを調べました!

就職についての口コミ

自社開発企業に受かったんですね。

基本エンジニアは客先常駐なのですが、自社開発できるのは羨ましいですね。

楽しく勉強ができるようにカリキュラムやサポートが組まれているから、内定に繋がるんでしょうね。

tech boost(テックブースト)の口コミまとめ

就職に成功されている方々がいるということは、カリキュラムがより実践的に作られていて、就職のサポートも丁寧だからなんだと思いますね。

tech boost(テックブースト)の特徴

運営会社がフリーランスの転職エージェント事業を行っているため、転職サポートに強いプログラミングスクールです。

また、支払いの分割払いが通常のスクールの場合24回までですが、tech boostの教育ローンを利用すれば最大60回まで対応しています。

tech boost(テックブースト)のコース

コースは大まかに2つに分かれています。

スタンダードコースは、プログラミングの基礎を学べるコースです。

ブーストコースは、基礎だけでなく要件定義や基本設計書などの開発工程を学んでいき、Webアプリケーションを開発していきます。

tech boost(テックブースト)の料金(税込)

コース名 入学金 基本月額料金 受講期間 総額
スタンダードコース 126,500円 32,780円 3ヶ月 224,840円
6ヶ月 323,180円
12ヶ月 519,860円
ブーストコース 219,780円 32,780円 3ヶ月 318,120円
6ヶ月 416,460円
12ヶ月 613,140円
ブーストコース(Javaの場合) 408,320円 32,780円 3ヶ月 506,660円
6ヶ月 605,000円
12ヶ月 801,680円

tech boost(テックブースト)の給付金

コース名 受講期間 総額 給付金適用後
スタンダードコース 3ヶ月 224,840円 67,452円
6ヶ月 323,180円 96,954円
12ヶ月 519,860円 155,958円
ブーストコース 3ヶ月 318,120円 95,436円
6ヶ月 416,460円 124,938円
12ヶ月 613,140円 183,942円
ブーストコース(Javaの場合) 3ヶ月 506,660円 151,998円
6ヶ月 605,000円 181,500円
12ヶ月 801,680円 241,680円

tech boost(テックブースト)をおすすめしない人

  • フリーランスに興味がない人
  • 入会金なしのスクールを希望している人

プログラミングスクールの比較はこちら

tech boost(テックブースト)をおすすめする人

  • フリーランスになりたい人
  • 卒業後の転職サポートを必要としている人
  • 要件定義から開発まで幅広く学びたい人

tech boost(テックブースト)の
公式サイトはこちら

tech boost(テックブースト)の販売会社情報

販売会社名 株式会社 Branding Engineer
販売会社住所 東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F