Webデザインスクール「ぬるま湯デザイン塾」の口コミをご紹介します。
3か月でプロ並みのWEBデザイン力を身に着けるWEBデザインスクールです。
実践者の声を多数集めましたので、入塾の参考にしてみてください。
ぬるま湯デザイン塾の基本情報
販売会社名 | 株式会社Live出版 |
入会費(税込み) | 50,000円 |
料金(税込み) | 348,000円(分割12回払いの場合29,000円~) |
分割払い | 12回まで |
教育訓練給付金制度 | なし |
受講期間 | 3ヶ月 |
コース | 1種類 |
学べる言語 | HTML,CSS,等 |
学習場所 | オンライン |
質問方法 | チャット、ビデオチャット |
転職サポート | あり |
卒業後の仕事の斡旋 | なし |
全額返金保証 | なし |
会社ホームページ | https://live-publishing.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ぬるま湯デザイン塾の実践者の口コミを集めてみました!
ぬるま湯デザイン塾の実践者の口コミを集めてみました。
サポートについての口コミ
今日はぬるま湯デザイン塾の沖縄合宿2日目に参加させて頂きました。色々なプロの講師の方と話す事で、知らないうちに自分の中で出来ていたメンタルブロックをブチ壊してくれる体験が出来ました。やはりプロからのアドバイスが貰える環境は超大切😁‼️懇親会もメチャクチャ楽しかったです🍺 pic.twitter.com/W2De4cD36J
— 亀井|沖縄県在住|今どきデザインのHP・ECサイト制作🐢 (@YOICHIRO_china) October 13, 2024

合宿までやってくれる塾なんですね。
こういったデザインスクールは基本オンライン授業がメインなので、リアルでみんなで学習できる機会があるのは大変貴重ですね。
ぬるま湯デザイン塾完走した私からぬるま湯デザイン塾に入ろうと思ってるあなたへ
「生半可な気持ちでは卒業できません」
稼ぎたいと思う人には寄り添ってくれるスクールではありますが、「やらない理由を考えるならやれよ」的なスタンスの塾長なのでマジでやる気ある人向けw #Webデザイン— 猪田 若葉🔰 (@wakaba__0618) August 1, 2024

初心者でも稼げますというスクールがある中で、きちんとデザインの厳しさを教えてくれる塾長なんですね。
学ぶのは誰でもできますが、きちんと勉強して就職や副業で稼いでいる人はほんと一握りです。
覚悟とやる気のある人向けの塾ですね。
Day7♨️
講師との初面談。
事前課題に対して、復習の意味で問題を投げかけてくださるのでアウトプットができてとてもありがたかった。対話形式なので理解が深まった気がする。#ぬるま湯デザイン塾 #ぬるま湯塾 #Webデザイン #webdesign #フリーランスWebデザイナー
— きいろ✍️ (@sukinairohakiro) July 11, 2023

講師ときちんと面談ができるってのはいいですよね。結局、サポートが必要だからスクールに入った方がいいんですよね。
webデザインを一人で学ぼうとしても限界がありますし、疑問がどんどん増えてきてしまってググっても出てこないことも多いですし。
ぬるま湯デザイン塾でWebデザインを勉強中です!
6月20日から開始したカリキュラムも3週間が経ちました😌
講師の先生に助けてもらいながら、なんとか毎日続けられています。
引き続き頑張ります💪#ぬるま湯デザイン塾 #ぬるま湯塾 #Webデザイン #webdesign #フリーランスWebデザイナー
— Chiu (@bohocall) July 10, 2023

毎日継続することがなにより大切ですよね。WebデザインっていってもデザインとHTML言語両方学ばないといけないので、結構難しいため毎日コツコツ学んでいくことが必要です。
ぬるま湯デザイン塾の口コミまとめ
講師のサポートが充実してそうなスクールですね。
サポートがしっかりしていないとWebデザインをきちんと理解していけないと思いますので、対話型でサポートしてもらえるのはありがたいですね。
ぬるま湯デザイン塾の特徴
未経験からWebデザイナーになりたい人向けのWebデザインスクールです。
まずは無料の授業を受けて、気に入れば有料のデザインスクールに入塾するといった形になっています。
無料のオンライン授業を受けるだけでも勉強になると思います。
ぬるま湯デザイン塾のコース
コースはWebデザインコースの1種類です。
基礎編では、Webデザインに必要なツールやソフトの使い方や、Webデザインの基礎、HTMLやCSSのプログラミングを学んでいきます。
実践編では、ランディングページの作成やオリジナルサイトの制作を通して、就職活動やお仕事獲得に有利となるポートフォリオの作成を目指していきます。
ぬるま湯デザイン塾の料金
入会金は50,000円(税込)になります。
講座費用は348,000円(税込)で、分割の場合は最大12回払いで29,0000円(税込)~です。
ぬるま湯デザイン塾をおすすめしない人
- プログラマーを目指したい人
- デザインに興味がない人
ぬるま湯デザイン塾をおすすめする人
- WEBデザイナーになりたい人
- 副業で稼いでいきたい人
- サポートを活用して学んでいきたい人
ぬるま湯デザイン塾の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社Live出版 |
販売会社住所 | 東京都千代田区神田東松下町41-1 |